恵良城の石碑

蛍丸伝説の残る恵良(入佐)城跡に建てられた石碑の除幕式に参加させていただきましたヽ(=´▽`=)ノ

山都町にはこんな伝承が残っています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
筑前多々良浜での戦いでの事。恵良(阿蘇)惟澄[のちに阿蘇大宮司を継ぐ]は苦戦を強いられ、追いすがる敵を斬り払い、
危地は逃れたものの、刀はささらのように刃こぼれを生じてしまった。
惟澄が矢部(現在の熊本県山都町)の入佐の城に戻った夜、
無数の蛍が刃こぼれをし刀の上に集まり消える・・・という夢をみた。
次の朝、欠けていた刃が元通りになっていたことから、
惟澄はこの刀を「蛍丸(ほたるまる)」と名付けた。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

その伝承の場が山都町入佐、恵良城と言われています!


恵良城の入り口、ここからちょっとした山登りです(๑•̀ㅂ•́)و✧



敵軍の気持ちになりながら登っていくと、
この道から攻め込むのは難しいだろうなぁ、息を切らしながら思いました。。。



頂上は結構平らです


除幕式の神事にはもちろん「純米吟醸 蛍丸」を奉納させていただきました(*^^*)



神事の祝詞では、蛍丸の伝承も読まれました


そして除幕です!


社長もお参りさせていただきました


そして、折角なので蛍丸と記念写真撮りました♪

山都町に新たな蛍丸スポットの誕生です!!
山の上ではありますが、伝承の地に是非足を運んでみて下さい(^o^)

場所はこちらのサイトを参考にしてください
http://tuzyun.com/hotarumaru/

コメント

このブログの人気の投稿

仕込みに使う道具も手作り。

「蛍丸が蘇るまで」 (2015年8月23日菊陽町図書館での講演内容)

酒米レイホウ