甑倒し

今日で今年度の仕込みは全て終わりましたヽ(=´▽`=)ノ


酒米を蒸し上げる甑(こしき)と呼ばれる大釜を倒すことから甑倒し(こしきだおし)と言われる日です!
蒸し上げの最中も少しずつ片付けが行われていきます。

そして、仕込みも本日が最後の工程となります!

10月末より今日まで、
毎日誰かが蔵に泊まりこみ、
寝食を共にし、
早朝より旨い酒のために頑張りながら酒造りは行われてきました。
もちろん正月も関係なくです。

そして、仕込みが終わったということは泊まり込みも終わるということです。


本来であれば今日は酒屋の正月と言われる【造り仕舞い】
いつもより仕事を早く切り上げて、
床屋に行き、
身なりを整えて、
記念写真を撮り、
その後どんちゃん騒ぎ!という日なんですが、
今年は、社員皆の都合を合わせて、また後日です(^^)



甑から蒸しあがった米をあげていきます。
この米の蒸し上げた香りも、来年度まではお別れです(´ . .̫ . `)


仕込みタンクの中に米を入れ、櫂入れをしていきます



仕込み作業が終わると、あとは使わなくなった道具類のお片付けが始まりました!

そして、今日まで大量の米を蒸しあげてくれた甑も
ご覧の通り、倒されました
まさに甑倒しですね~

何か蔵子さんたちの表情も少し和らいでいるように感じます(*´ω`*)

そして仕込み用の米は今日で全て無くなりましたので、
あとは仕込んだ醪(もろみ)の管理と絞り作業のみとなります♪

今日まで毎日うまい酒のために頑張ってくれた蔵子さん達に感謝です!

コメント

このブログの人気の投稿

仕込みに使う道具も手作り。

「蛍丸が蘇るまで」 (2015年8月23日菊陽町図書館での講演内容)

酒米レイホウ